ふたりで暮らしひとりで生きる

独り立ちしたいこじらせアラサーの雑記

イライラとのお付き合い

 

私は、毎日ものすごい頻度でイライラします。

それまでとっても調子が良くても、ほんのわずかな「イラっ」がぽつりと気持ちの中に落ちるとシミが広がるようにそれが増殖して止まらなくなるのです。

どんなときに「イラっ」となるかというと

・耳に水が入った(お風呂にて)

・物を取ろうとして、手が滑って取り損じた

・ネットが重くて画面が固まった

などなど、その「些細っぷり」は異常。

 

イライラが増殖している頃には、そのイライラの元となった、たとえば耳に水が入ったとかいうことはほとんどどうでもよくなっています。それについてはどうでもいいのに「イラっ」と気分が揺れたことによって、全く関係のないことまで思い出して、あの時のあれが腹立つ、誰々のあの言葉が許せない……となってしまうのです。

マイナスな気分に侵食される一方で、冷静な自分が「ぎゃーやめてー」と思っています。やめてー止まってーそれ今関係ないやーん。

でも止まりません。バン!物に当たってしまったり、自分を叩いたり。ガッ!と歯を剥き出したり。

自分の中で抑えきれず、母にも随分迷惑をかけました。

イライラを抑える、気分を鎮める作用のある薬も服薬していますが、正直どこまで効いているのやらという状況です。 

一体いつからこうなったんだろう。そもそも、うつってこんなにもイライラするものか?違う病気なんじゃないか?何度も考えました。

病気じゃなくても、誰だってイライラしますよね。性格によってしやすい・しにくいもあるでしょう。女性なら、月経によっても大きく左右されますよね。

私のイライラの、やっぱりちょっとフツウの範疇を超えてるっぽいイライラの正体を、ずっと模索し続けています。そして、相手がなんであろうときっとしばらくは付き合わないといけないのでしょうから、その「お付き合いの仕方」を必死で考えています。

 

試しているのは、まず、ありきたりですが深呼吸。私の中では「ため息ではなく深呼吸」というところにポイントをおいています。ため息もいいと聞くけれど、ハァ……とため息をつくとやっぱりなんだか自分が不機嫌なような気がしてくるし、周りにも悪いかなと思う。だから、ハァではなくフゥーーーーーーと息を吐ききるようにしてます。すると自然と鼻から冷たい空気が入ってきてすっきりします。

もうひとつ、これは長いスパンでの話になるけれど、いつもならイラっとするところで運よく(^_^;)しなかったときによっしゃ!と思うようにしてみてます。「いつもいつも腹を立ててるわけじゃない。スルーできたときもある」というプラスの経験として、意識して積み上げていけたら。そして、その「スルーできたとき」が自然と増えていけばいいなと期待してるんですが……

 

まだまだ始めたばかり。

試行錯誤して、たくさんあがきます。

 

読んでくださってありがとうございました。

洗い物済ませて、こじらせないうちにお風呂行きますね〜\(^_^)/